調査結果を見ると毎日の歯磨きが「形だけ」の日課となっていて、歯磨きがいいかげん・適当...などというと大げさですが、このように捉えられなくもないと思います。
歯を「正しく磨けているか」というのがポイントなのです。
磨けていないのに「磨いたつもり」になっている方がとても多いのです。
爽快感を重視した歯磨きより、歯垢を取り除くプラークコントロールを意識して、歯周病予防の歯磨きが必要になってきたということです。
きちんと歯垢を取り除く歯磨きをするために、毎日の歯磨きを見直してみると良いと思います。
正しい歯磨きの参考は、この後でご紹介いたします。
おすすめグッズ