上の歯も下の歯も、歯ブラシの柄に近い「かかと」部分を使って、ていねいに1本ずつ磨いていきます。
仕上げと前歯の裏は「つま先」を使うとよりていねいに磨けます。
上の前歯の裏...
比較的磨きやすい場所なので、自然にできていると思いますが、歯ブラシを歯と歯肉の境目に当てます。
斜め前下に向けて「引き下ろす」ような感じで磨きます。
下の前歯の裏...
上の前歯の裏とは逆の方向、つまり下から斜め前上に向けて「引き上げ」るような感じで磨きますが、力の入れ方が弱くなりやすいので、丹念に歯垢を掻き出すような気持ちで歯と歯肉の境目に当て磨きます。
おすすめグッズ